關於《西国三十三所》
《西国三十三所》指的是位於日本近畿二府四縣及岐阜縣的三十三處觀音靈場。相傳是由長谷寺德道上人於養老二年(718年)所創立,距今已逾1300年。信徒連續地前往寺院參拜的行為稱為「巡礼」,這項行為已在令和元年(2019年),被認定為日本遺產。
《西国三十三所巡礼》是歷史相當悠久的佛教巡禮系統。在日本統治時代,為了方便在台的信眾參拜(或遙拜),有志之士也曾經引進台灣。例如在大正十五年(1926年),鎌野芳松等人曾選定台北州新莊郡五股庄(今新北市五股區)西雲寺至凌雲寺之間的觀音山道路,設置34尊石觀音像,創設「台北西國三十三所靈場」。而除了台北之外,基隆、宜蘭、新竹等地,也有類似的設置。前些陣子,我與幾位友人在大台北地區找尋這些石佛,並寫成<尋佛記>及<紅淡山、基隆西國三十三觀音靈場初探>,並期待有朝一日能親身到這些石觀音所代表的寺院去走走看看。
或許是時機成熟,在2019年我開始造訪部分寺院。然而能不能完成巡礼,我決定交給緣分。為了後續查閱方便,我將我在日本造訪西国三十三所的紀錄彙整成本頁,留個紀錄。
地圖標記
西国三十三所札所寺院一覧
| 番號 | 山號 | 寺號 | 別稱 | 札所本尊 | 宗派 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 那智山 | 青岸渡寺 | 那智山寺 | 如意輪観音 | 天台宗 | 
| 02 | 紀三井山 | 金剛宝寺 | 紀三井寺 | 十一面観音 | 救世観音宗 | 
| 護国院 | |||||
| 03 | 風猛山 | 粉河寺 | - | 千手観音 | 粉河観音宗 | 
| 04 | 槇尾山 | 施福寺 | 槇尾寺 | 千手観音 | 天台宗 | 
| 05 | 紫雲山 | 葛井寺 | 藤井寺 | 千手観音 | 真言宗御室派 | 
| 06 | 壺阪山 | 南法華寺 | 壺阪寺 | 千手観音 | 真言宗 | 
| 07 | 東光山 | 龍蓋寺 | 岡寺 | 如意輪観音 | 真言宗豊山派 | 
| 番外 | 豊山 | 法起院 | 徳道上人廟 | - | 真言宗豊山派 | 
| 08 | 豊山 | 長谷寺 | 初瀬寺 | 十一面観音 | 真言宗豊山派 | 
| 09 | - | 興福寺南円堂 | - | 不空羂索観音 | 法相宗 | 
| 10 | 明星山 | 三室戸寺 | 御室戸寺 | 千手観音 | 本山修験宗 | 
| 11 | 深雪山 | 醍醐寺 | - | 准胝観音 | 真言宗醍醐派 | 
| 12 | 岩間山 | 正法寺 | 岩間寺 | 千手観音 | 真言宗醍醐派 | 
| 13 | 石光山 | 石山寺 | - | 如意輪観音 | 東寺真言宗 | 
| 14 | 長等山 | 園城寺 | 三井寺 | 如意輪観音 | 天台寺門宗 | 
| 観音堂 | |||||
| 番外 | 華頂山 | 元慶寺 | - | - | 天台宗 | 
| 15 | 新那智山 | 観音寺 | 今熊野観音寺 | 十一面観音 | 真言宗 | 
| 泉涌寺派 | |||||
| 16 | 音羽山 | 清水寺 | - | 千手観音 | 北法相宗 | 
| 17 | 補陀洛山 | 六波羅蜜寺 | - | 十一面観音 | 真言宗智山派 | 
| 18 | 紫雲山 | 頂法寺 | 六角堂 | 如意輪観音 | 天台系単立 | 
| 19 | 霊麀山 | 行願寺 | 革堂 | 千手観音 | 天台宗 | 
| 20 | 西山 | 善峯寺 | よしみねさん | 千手観音 | 善峯観音宗 | 
| 21 | 菩提山 | 穴太寺 | 穴穂寺 | 聖観音 | 天台宗 | 
| 菩提寺 | |||||
| 22 | 補陀洛山 | 総持寺 | - | 千手観音 | 高野山真言宗 | 
| 23 | 応頂山 | 勝尾寺 | 弥勒寺 | 千手観音 | 高野山真言宗 | 
| 24 | 紫雲山 | 中山寺 | 中山観音 | 十一面観音 | 真言宗 | 
| 中山寺派 | |||||
| 番外 | 東光山 | 花山院 | 尼寺のお寺 | - | 真言宗 | 
| 菩提寺 | 花山院派 | ||||
| 25 | 御嶽山 | 清水寺 | 播州清水寺 | 千手観音 | 天台宗 | 
| 清水さん | |||||
| 26 | 法華山 | 一乗寺 | - | 聖観音 | 天台宗 | 
| 27 | 書寫山 | 圓教寺 | 西の比叡山 | 如意輪観音 | 天台宗 | 
| 28 | 成相山 | 成相寺 | 成相さん | 聖観音 | 真言宗 | 
| 29 | 青葉山 | 松尾寺 | まつのおさん | 馬頭観音 | 真言宗醍醐派 | 
| 30 | 厳金山 | 宝厳寺 | 竹生島宝厳寺 | 千手観音 | 真言宗豊山派 | 
| 31 | 姨綺耶山 | 長命寺 | - | 千手観音 | 単立 | 
| 十一面観音 | |||||
| 聖観音 | |||||
| 32 | 繖山 | 観音正寺 | 仏法興隆寺 | 千手観音 | 単立 | 
| 33 | 谷汲山 | 華厳寺 | たにぐみさん | 十一面観音 | 天台宗 | 
 
